Mai Hayashi

  • Homeホーム
  • Profile私について
  • Works作品
    • 2022
    • 2021
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
  • Past exhibition展示風景
  • Blogブログ
  • Contactお問い合わせ

Blog

Home > Blog > 2021年 > 11月
林真衣 | 画家

Oギャラリーeyes大阪-個展終了

今回は新しい試みも交えながらの、10回目の個展ということで、私自信思い出深い個展となりました。続きを読む

  • 公開済み: 2021年11月30日
  • 更新: 2021年11月30日
  • 作成者: 林 真衣
  • カテゴリー: 4.開催報告
  • タグ: 個展, 展示風景, 開催報告
2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   1月 »

カテゴリー

  • 1.お知らせ
  • 2.ドローイング
  • 3.画材
  • 4.開催報告

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2022年11月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

最近の投稿

  • O ギャラリー東京にて2人展に参加します
  • 個展2022 in 大阪ー開催レポート
  • 大阪個展のお知らせOギャラリーeyes
  • グループ展Drag and drop2022に参加します
  • Oギャラリーeyes大阪-個展終了

Instagram

mai_hayashi_artworks

Mai Hayashi /林真衣_画家 /Oilpainting
大学時代の友人たちと京都のギャラリーめぐり。

「岡田修二展」
初めて
@artspacekan さんにお邪魔しまさした。

畳と中庭がある和と洋がマッチしたおもしろい空間でした。

繊細に大きく描かれた植物を前にすると、
自分がまるで虫のような小さな生き物になっているかのような、不思議な体験をしました。

花の脈をグッと見入ってしまいました。👀✨✨

先生の心境の変化、
近況も聞けて嬉しかったです。

@okada_shuji 

ありがとうございます。

もう一つのギャラリーは
@gionkonishi さん

「元永紅子展」

和紙の上に並べられた
菓子切りやアクセサリーが可愛らしく、放つ光が素敵でした。
赤い空間とお庭とのコントラストも好きです。

@be.mot 
解説ありがとうございます。

どちらの展覧会も
9月24日(日)まで。
とても見応えがありました。

お見逃しなく⭐️

#京都ギャラリー
#ギャラリーめぐり
#自然
#ギャラリー感
#祇園#油絵
#学びの時間#展覧会情報
#岡田修二
#元永紅子
#アクセサリー
#北大路
#京都
#kyoto_japan
#oilpainting
タンゴさん
定期検診お疲れ様でした✨

7歳でもうシニア世代突入って不思議。
私よりもう年上ですw

数ヶ月前からストルバイト(膀胱結石)の数値が高くて食事を変えて様子をみていました。

今回は数値が良くなって
良かった🐈🥹✨✨

長生きしてね。

#猫との暮らし 
#結晶
#健康第一
#ストルバイト
#尿検査
#長生きしてね
#猫のいる生活 
#結石
#健康診断
#catlife
 #cats_of_world 
#健康診断大事
えっ初夏ですか?!🍉☀️ コントラ えっ初夏ですか?!🍉☀️
コントラストが毎日キツイ。

残暑はどこえ❓⁉️
というくらい暑い日が続いてますね💦💦
アイスが美味しくて困ります。(°▽°)

入道雲の勢いが元気すぎて、秋までまだ遠い気さえしてきました。🍂
撮影中はUV対策で完全防備👍👍☀️💯!

太陽に負けないぞ(^◇^;)

私は紫外線が幼い頃からドクターストップなので、
小学生の時に
「大きくなったら、幼稚園の先生になりたい❗️」
と言うとお母さんから

「焼けるから、絶対にダメ‼️」👹‼️‼️‼️🔥
と言われました。😭

全否定

幼心に
ショック大🤯😨

でしたが、、
冗談で適当に誤魔化さない母の優しさだったんだなぁと今では思えるようになりました。

今でも幼稚園の先生たちを尊敬の眼差しで子供たちと撮影しています。✨✨

やっぱりかっこいいなぁ。♡♡♡♡♡♡

こんな感じでたまにYUKIちゃんTシャツを着て木津川市で撮影していたらいつか
「私もファンです♡」って声かけられないかなぁ〜なんて妄想しながら着ております。
まだ一回もないけどw

YUKI友募集中。笑)

みなさまも
太陽パワーに負けないよたいに🫠
水分補給と休憩しながら野外活動して下さいね。

#太陽との戦い
#oilpainter
#制作過程
#Uv対策
#ArtistLife
#幼稚園のせんせいになりたい 
#photographer 
#太陽がいっぱい 
#oilpainter 
#紫外線対策
#カメラマンあるある
#林真衣
#maihayashi
#ドクターストップ
#ライブtシャツ 
#紫外線 
#紫外線ケア 
#暑すぎる
Do you make it by yourself?! I usually make it by Do you make it by yourself?!
I usually make it by myself .
Because I can save a lot of money and choose good pulling.

張キャン派?
自分で貼る派?

私はよく自分でキャンバスを貼ります。
前はよくキャンバスを回して側面にタックスを打っていたけど、
最近は裏で打つことが増えました。

130号〜
は回すと結構筋肉痛になりますw

自分で貼ると
断然コストをおさえられるのと、
好みの張り加減に調整できる。

意外と小さい0号は貼りにくいので、初心者の方は30号くらいからトライするのがおすすめです。
#diy 
#メイキング
#キャンバス貼り
#お手伝いありがとう 
#油絵
#oilpainter
#制作過程
#canvaspainting 
#ArtistLife
#絵画が好きな人とつながりたい 
#painting 
#canvaspainting 
#oilpainter 
#キャンバス貼り
#木枠
#林真衣
#maihayashi
#木枠
なぜかポポちゃんの家が大好きな猫タンゴくん。もう子供たちいらないから誰かに。。。と思ったけど、また遊びたいみたいw
学習してトライアンドエラーで頑張るタンゴくん🐈
頭いーなー✨✨

#親バカ
#猫バカ部 
#うちのこかわいい 
#猫の習性 
#トライアンドエラー
#狭い場所が好き
#猫好きさんと繋がりたい 
#猫がおもろい🐱 
#ねこのいる生活
夏休みもあと1週間ちょっと。我が家では、夏休みの宿題追い込み合戦が繰り広げられてます。
応援しつつ、
刺激をもらって地塗りをスタート。

娘が中学生になって宿題サポートの負担は
だいぶへりました。
ありがたや、ありがたや。

息子さん頼むで〜w

自由研究が残ってて母は怖すぎる。。。
👻

看病などで長く筆を取れなかった間、良かったことは、筆洗バケツに絵の具がしっかり沈殿して粘土がとりやすかったことかな🪣✨✨笑
😆

私はハゲをよく使うので、大きな筆洗が必須。

市販の小さなバケツに、100均で見つけたケーキの粗熱をとるための網をはめ込んで筆洗にしています。

油壺は天ぷら鍋🫕✨✨

お料理が始まりそうですね。
🧑‍🍳🍳

さぁ次は
何を料理しようかなぁ。
😋

#油彩
#夏休みの宿題は親の宿題 
#ArtistLife
#林真衣
#drawing
#ホルベイン
#summervocation 
#夏休みの過ごし方 
#絵の具と会議
#油絵が好きな人と繋がりたい 
#paintingtools
 #夏休みの工作 

#beautifulcolors 
#制作過程
#夏休みの思い出 

#colors 
#artwork
#沢山の絵の具
#instadraw
#artblog
#oiloncanvas 
#油絵好きな人と繋がりたい 
#林真衣
#mixed 
#油絵の具の掃除
#制作と育児
#holbein
作家友達から、またもや絵の具セット頂いちゃいました✨✨🎨え、こんなに!びっくり‼️🫢

あまり使ってないからって🎁

いいの?!!

水で描ける油絵具Duo
匂いが少なくて、お片付けが楽♪色々ためしてみます。

七月末は家族でコロナ祭りで💦看病に疲れて何もする気力がなくなっていたところ、
お心遣いに感謝です。

最近は少しづつ空想や妄想もできるようになってきました。笑。

そして、
味覚と嗅覚がやっと戻ってきたー🥲😭
🌟✨✨👅👃

味がしないのに毎日料理する🍳のは本当に苦痛で難しいかったです。

コーヒーがまずいのなんの。
大好きなチョコは

苦い粘土。コーヒーは渋いお湯。
酸味、甘い辛いはなんとなくわかるけど、味の違いがない。
大事な部分が欠けているような味でした。。。
お陰様で3キロ痩せたけどw

なぜか卵だけ匂いがして、しかも硫黄の匂いがふわっと😹👃
🍳食べ物には思えないしろものでした。🥚💦
高いから我慢して食べたけど(^◇^;)

不思議ですね。

みなさんも🫠
暑い日が続きますので、
ご自愛ください。

林真衣ぼちぼち始動します。
猫はいい感じで今日も伸びてます。🐈

Them I tried to paint with the new tools “Duo”which doesn’t have any bad smells and very easy to clean up.

We can paint it with water!!!
That’s amazing.

I had great time!!

Thank you for giving good stuff to me 🥰

#油彩
#プレゼントありがとう 
#ArtistLife
#林真衣
#drawing
#ホルベイン
#artlover
#水溶性油絵具 
#絵の具と会議
#油絵が好きな人と繋がりたい 
#paintingtools
 #painting
#presentes 
#beautifulcolors 
#制作過程
#paintingknife 
#duo 
#colors 
#artwork
#沢山の絵の具
#instadraw
#artblog
#oiloncanvas 
#油絵好きな人と繋がりたい 
#林真衣
#mixed 
#臭くない油絵の具
#holbeinoilpastels 
#Holbein
夏休みの自由研究にインスパイアされながらドローイング。
ミクロの世界はおもしろい✨✨🦠

 Thank you for coming ❣️

#夏休みの過ごし方 
#夏休みの宿題は親の宿題 
#子供とアート 
#coloredpencil
#落書きフォト 
#落書きノート
#ArtistLife

#子育てと仕事の両立 
#制作過程
#筆ペン画 
#絵を描くのが好き 
#絵のある暮らし 
#自由研究
#顕微鏡
#微生物の力 
#油絵初心者 
#instadraw
#artblog#oiloncanvas 
#油絵好きな人と繋がりたい 
#fineart
#林真衣
#summertime 
#pendrawings 
#ミジンコ 
#微生物の世界
#maihayashi
#子育てと仕事 
#子育てと制作
#油絵が好きな人と繋がりたい
先日、写真家の宇戸さんから写真がどきました🤳
デジタルカメラにピンホールをつけた特殊なカメラで撮影していただきました。
📸

展覧会ご観覧ありがとうございます。
@mai_hayashi_artworks 

独特の粒子があっておもしろいですね。
鮮明でないイメージが逆に新鮮でした。

最終日、お忙しい中

ありがとうございます🌟

#現代アート
#展覧会巡り 
#MAIHayashi
#painting
#東京ギャラリー 
#abstracts
#カメラ好きな人と繋がりたい 
#小川直樹
#Oギャラリー
#2人展
#銀座
#写真が好きな人と繋がりたい 
#油絵の具
#展示風景
#美術館めぐり 
#林真衣展
#ピンホールカメラ
#東京駅
#contemporaryart 
#アートめぐり 
#林真衣
#有楽町駅
#アートが好きな人と繋がりたい 
#アートがある暮らし 
#抽象画
#texture
#改造カメラ
#東京アート
子育てしながら制作の現実(笑) @mai 子育てしながら制作の現実(笑)
@mai_hayashi_artworks 
子供はおかまいなしで色んな要件をぶち込んでくるけど、並行して作業。
同時並行で動いたもん勝ちww
いつも応援してくれてありがとう❗️私の永遠のヒーロー
であり怪獣くん🌟

キャンバスのサイズにキャンバスを切っているだけの動画にドラマあり?!🤣

Finally I’m done!!!

It’s very hard to do this while taking care kids lol.
Thank you for helping all that time.

#キャンバス貼り
#キャンバスは自分で貼ります
#油絵
#子供のお手伝い
#oilpainter
#制作過程
#子供とアート
#canvaspainting 
#ArtistLife
#絵画
#painting 
#息子の手伝い
#oilpainter 
#キャンバス貼り
#母は聖徳太子ではございません 
#林真衣
#maihayashi
#お手伝いありがとう
#makeingcanvas
さらに読み込む... Instagram でフォロー
© 2016 - 2023 Mai Hayashi. All Rights Reserved.